一昨日に行った玉ねぎ収穫祭は、コロナ禍で3年振りの開催でした。今年は、玉ねぎの高騰もあり大人気で、2日間の予定だったのが1日で終了したようです。
会場は白馬村から車で50分ぐらいかかる豊科辺りで、どこの会場も大盛況で土曜日の午前中で受付が締め切られた様子でしたが、ダメ元で行ってみたら収穫させていただけラッキーでした♡


低農薬の栽培法でカモミールが一緒に植えられており、カモミールを掻き分けながら探すので宝さがしみたいで一緒に行った孫たちは夢中でしたよ♪
あっという間に30キロ収穫しましたよ!

キロ100円で市場の5分の1の値段なので、これは農家さんに感謝ですね♡
カウベル料理にも玉ねぎをよく使うので、大切に使わせていただきます。
収穫した玉ねぎは2、3週間乾かした方がいいので今吊るしてます!

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。